春から初夏へと向かうこの季節。
旅に出たい気持ちを、ぐっと内側にしまいながら、それでもどこかへ行きたい…そんなあなたに届けたいのが、マクドナルドの「ご当地てりやきJAPAN」。
北海道・瀬戸内・博多——地域の味覚をとじこめた新作バーガーが、2025年5月21日から期間限定で登場します。
朝マック限定マフィンや名古屋風シャカシャカポテトも加わって、まるで“日本一周の味めぐり”。
- マクドナルドの「ご当地てりやきJAPAN」2025年の最新ラインアップ
- 各バーガー・マフィン・ポテトの味の特徴とこだわり
- 販売期間や提供時間の注意点
- X(旧Twitter)でのキャンペーン情報
ご当地てりやきJAPANとは?マックが届ける“食の旅”
旅をするように、味をめぐる。
そんな気分にさせてくれるのが、マクドナルドの「ご当地てりやきJAPAN」シリーズです。
2025年5月21日から全国の店舗(一部除く)で期間限定販売。
北海道・瀬戸内・博多——それぞれの土地の“らしさ”を、あの甘辛いてりやきソースと掛け合わせて、マクドナルドだからこそできる「日本を味わう体験」が完成しました。
キャンペーンの概要と開催期間
今回登場するのは、3種類のご当地バーガーに加え、朝マック限定のチーズマフィンと、名古屋風味のシャカシャカポテト。
5品すべてを食べれば、まるで北から南へと“食の旅”をしてきたような気分にさせてくれます。
販売期間は2025年5月21日〜6月中旬まで(予定)。味の出発点を見逃さないようにしたいですね。
てりやきバーガーを軸にした「地域のアレンジ力」
もともと日本生まれのてりやきバーガーは、どこか懐かしさのある、心をほどく味。
そこに、北海道のチーズ、瀬戸内のレモン、博多の明太子といったご当地の個性が加わると、こんなにも表情が変わるのかと驚かされます。
慣れ親しんだ味に、少しの冒険を。
それはまるで、自分の中の“いつも”に新しい風を吹かせてくれるような。
「旅に出るように、てりやきを選ぶ」そんな選択ができるって、ちょっと素敵なことだと思うのです。
北海道4種のチーズてりやき——とろける濃厚仕立て
ひと口かじった瞬間、ふわりと鼻に抜けるのは、ミルキーで深いチーズの香り。
それと同時に広がる、てりやきソースの甘辛さ。
「北海道4種のチーズてりやき」は、その名のとおり、北海道産の4種のチーズ(チェダー・クリームチーズ・マスカルポーネ・カマンベール)をブレンドしたソースが、てりやきマックバーガーに贅沢にとろける一品です。
4種類のチーズが織りなす深み
単なる「濃い」ではない、やわらかく、まろやかで、でもしっかりした味わい。
そこに重なるのが、ホワイトチェダーチーズのスライス。
異なるチーズたちがまるで重奏のように、味覚に寄り添ってきます。
ベースはてりやきマックバーガー。だからこそ感じる違い
ベースはあの「てりやきマックバーガー」なので、懐かしさと驚きが同居する、絶妙な“初めて”が味わえます。
とろけたチーズに包まれたてりやきパティは、どこかホッとする味わい。
「濃厚=重たい」ではなく、「濃厚=贅沢な気持ち」をくれるバーガーです。
北海道の広い空を思わせるような、のびやかな余韻。
「自分にちゃんと、ご褒美をあげよう」——そんな気分になる、やさしい濃さでした。
瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき——爽やかでコクのある一品
海辺の午後のような、さわやかな風を感じる味。
「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」は、甘辛いてりやきソースに、瀬戸内産レモン果汁入りのレモンペッパーマヨとたまごが重なる、異色だけどクセになる組み合わせです。
レモンとマヨネーズのバランス
爽やかなレモンの酸味と、ペッパーのほんのりした刺激。
そこにとろりと加わるたまごのやさしさが、味にまるみをつけてくれる。
まるで、キリッとした言葉のあとに続く、ひとことのやさしさみたいな、余韻のある美味しさです。
「酸味」がくれる新しいてりやき体験
てりやきといえば甘さが際立つイメージだけど、このバーガーは“さっぱり”と“コク”が共存しているから、不思議と飽きが来ない。
重さのないてりやき、夏に似合うてりやき——そんな新しいジャンルを感じさせてくれました。
潮の香りを想像しながら、ひとくち。
心の中で小さな旅が始まる、そんな一品です。
🍟 マクドナルドの人気定番が、まさかの“Lサイズ超え”!?
ボリューム満点の「グランドフライ&グランドコーク」で、自分にごほうび時間を。
【グランドフライ&グランドコーク】マクドナルド史上最大級サイズが登場!Mサイズの約1.7倍って本当?
博多明太ポテトてりやきチキン——ピリ辛好き必食!
ちょっと刺激が欲しい日。
そんな気分にぴったり寄り添ってくれるのが、「博多明太ポテトてりやきチキン」です。
博多産明太子を使用したピリッと辛い明太ポテトフィリングが、てりやきチキンにたっぷりのって。
その上にはチェダーチーズが重なり、旨み・コク・辛みの三重奏を奏でます。
明太ポテトフィリングという発明
ポテトサラダのようなやわらかい口当たり。
でもそこに明太子のピリッとした風味が広がって、口の中が「やさしさと刺激」でふくらむような不思議な感覚に包まれます。
まろやかと辛さが喧嘩しない、絶妙なバランス。これは、ちょっと感動でした。
チキンとの相性が抜群な理由
てりやきチキンのやわらかな弾力と、明太ポテトのやさしい重み。
両者の相性がよすぎて、「食べる手が止まらない」現象が起こります。
味覚でめぐる九州の風。
その土地の“情熱”みたいなものが、ちゃんと味になって届いてくるバーガーです。
朝だけの特別「北海道4種のチーズてりやきマフィン」
朝の静けさに、ちょっとしたご褒美を。
「北海道4種のチーズてりやきマフィン」は、朝マック限定で味わえる、やさしく贅沢な一品です。
イングリッシュマフィンに挟まれているのは、てりやき風味のソーセージパティと、4種の北海道産チーズをブレンドしたソース。
そこにホワイトチェダーチーズとシャキシャキのレタスが加わり、濃厚でいて軽やかな朝時間を演出してくれます。
イングリッシュマフィンとチーズが重なる朝の贅沢
しっとり、でも噛みごたえのあるマフィンの香ばしさ。
その間からとろけてくるチーズソースと、ほんのり甘いソーセージの旨みが、どこか“北の朝”を思わせるやさしさをくれます。
忙しい朝も、これがあるだけで少し立ち止まって深呼吸したくなる。
「今日も、ちゃんと自分を大切にできそう」そんなふうに思える、ささやかな朝の贈り物です。
名古屋の味「シャカシャカポテト手羽先味」も登場!
“ご当地てりやき”のラインアップに、ちょっとした遊び心を加えてくれるのが、この「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」。
黒胡椒がきいたスパイシーな風味が、まさに“ビールに合う”名古屋名物・手羽先を思わせます。
黒胡椒が効いた、おやつにもビールのおともにも
カリッと揚がったポテトに、ピリッとした刺激が加わるだけで、ひと口ごとに気分が変わっていく。
おやつにも、夕食のサイドにも、大人のスナックタイムを楽しめる仕上がりです。
「ポテト=やさしい味」というイメージを、ちょっとだけ裏切ってくるこの味。
でもそれが、なんだかクセになる。シャカシャカしてから袋を開けるあの瞬間も、もうすでに楽しい。
名古屋の“粋”を、手のひらで振りながら味わえる。
そんな体験も、「てりやきの旅」の一部なんだと思えました。
提供時間に注意!バーガー・マフィン・ポテトのタイミング
「食べたい」と思ったその瞬間に、出会えるとは限らない。
マクドナルドのご当地てりやきシリーズは、メニューによって提供時間が異なるため、ちょっとした注意が必要です。
朝マックと通常メニューの切り替え時間に注意
まず、「北海道4種のチーズてりやきマフィン」は朝マック限定なので、開店〜10:30までの提供です。
この時間を過ぎると、通常メニューに切り替わるため、マフィンはもう注文できなくなってしまいます。
一方、てりやきバーガー3種とシャカシャカポテト手羽先味は、10:30〜閉店まで(24時間店舗は翌朝4:59まで)の提供。
つまり、朝と昼をまたぐ時間帯には、食べたいものが提供されていないこともあるということですね。
旅に出るにも、タイミングは大事。
味の目的地を見逃さないように、ちょっとだけ時計を気にしてみてください。
Xキャンペーンでマックカードが当たるチャンスも!
“味の旅”は、まだ終わりません。
ご当地てりやきJAPANの発売を記念して、マクドナルド公式X(旧Twitter)ではプレゼントキャンペーンが実施中です。
「#ご当地てりやきJAPANまもなく集結」で応募
参加方法はとっても簡単。
- マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)をフォロー
- ハッシュタグ「#ご当地てりやきJAPANまもなく集結」をつけてリプライするだけ
抽選で100名様に、1,000円分のマックカードが当たるチャンスです。
いつもの投稿に、ちょっと旅気分を添えるだけ。
それだけで、もしかしたら新しい味の扉がまたひとつ、開かれるかもしれません。
言葉で旅をするように、ハッシュタグでもう一歩。
ご当地てりやきJAPANの世界を、SNSでも一緒に楽しんでみませんか?
明日5/21(水)発売のてりやきJAPAN
春日さんから所信表明ですこの投稿に【#ご当地てりやきJAPAN発売前日】をつけて本日5/20(火)中にリプライすると、抽選で100名様に1,000円分のマックカードをプレゼント!
詳細は動画をタップ!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 19, 2025
🍟 マクドナルドの人気定番が、まさかの“Lサイズ超え”!?
ボリューム満点の「グランドフライ&グランドコーク」で、自分にごほうび時間を。
【グランドフライ&グランドコーク】マクドナルド史上最大級サイズが登場!Mサイズの約1.7倍って本当?
- 北海道・瀬戸内・博多の新作てりやきバーガーが登場
- 朝限定のチーズマフィンや名古屋手羽先ポテトもラインアップ
- 販売は5月21日〜6月中旬予定、提供時間に注意が必要
- Xキャンペーンでマックカードが当たるチャンスあり
てりやきソースの香ばしさに、ふと足を止めたくなる日がある。
それは、お腹が空いたからではなくて——少し気持ちが疲れていたり、何かを変えたい気分だったり、そんなときかもしれません。
今回の「ご当地てりやきJAPAN」は、ただの期間限定では終わらない味でした。
北海道、瀬戸内、博多、名古屋。地図の上でしか知らなかった土地が、口の中で物語を語りはじめるような。
その味には、その土地の風、その土地の色、そして人の暮らしの匂いが、そっとしのばせてあって。
いつものマクドナルドが、ほんの少し“遠く”へ連れて行ってくれるような、そんな感覚を覚えました。
「遠くに行きたいけど、今は行けない」
そんなあなたの代わりに、味覚が旅をしてくれる。
もしかしたら、てりやきという名前には、“誰かの気持ちをそっと照らす”という意味が、ほんのり込められているのかもしれません。
今日もあなたの心が、やさしくあたたまりますように。
コメント